本来、通夜は亡くなった方とごく親しい人たちだけで行われていましたが、最近では一般の弔問客も通夜に参列することが多くなっています。遺族から通夜の日時等の知らせがあった場合は、一般の弔問客でもできるだけ参列したほうがよいでしょう。
通夜に参列する前に準備すること
参列する場合は、通夜にふさわしい服装と香典の準備をします。自分が仏教徒の場合は数珠を用意しておきます。
また、当日遅刻をしないように会場への経路と交通手段を確認しておきます。
香典を準備する
香典は、通夜と葬儀・告別式の両方に参列する場合はどちらか一方で持っていきます。
香典に関するマナーは以下のページでご確認ください。
通夜に参列するときの服装
通夜の場合は、急いで駆けつけるという意味合いから略式の喪服でも問題ありません。
服装に関するマナーは以下のページでご確認ください。
通夜の流れ
通夜の会場に到着
通夜の会場には開始の10分前くらいに到着するようにします。携帯の電源は式が始まる前に切っておきます。
受付で香典を渡して記帳する
受付で簡単なお悔やみを述べて香典を差し出し、名簿に記帳をします。
席について静かに待つ
案内に従い席につきます。通常、一般の弔問客は祭壇に向かって左側後方に座ります。
僧侶の読経と参列者のお焼香
僧侶の読経と遺族・親族・弔問客のお焼香があります。時間は1時間程度です。